
Service
事業内容
C’z-crew

北見シーズクルー訪問看護ステーション
医師の指示に基づき、看護師がご自宅を訪問し、病状の観察や医療処置、服薬管理、リハビリ、ターミナルケアなどを行います(医療保険・介護保険の適用可能)。
ICU・HCU・救急病棟での勤務経験を持つスタッフが在籍しており、退院直後の集中ケアや、病状が不安定な方への対応も可能です。
急性期から在宅への移行期においても、安心して療養できるよう支援いたします。
Relacare

人生に寄り添う自由な看護「レラケア」
「通院や買い物、旅行、結婚式、法事──行きたい場所があるけど一人では不安」
そんなときに、看護師がそばに付き添い、移動や外出をサポートする自費サービスです。
医療の知識と経験を持つ看護師だからこそ、病状が不安定な方や退院直後の方も安心してご利用いただけます。
日常のちょっとした外出から、大切な人生の節目まで。
『その人らしく生きる』を、看護の力で支えます。
Support
ニーズに対応
アインスはご本人およびご家族の様々なニーズにお応えいたします。
ご本人の場合
- 通院が不安なときに、一緒に病院へ付き添ってほしい
- 結婚式や法事など、大切な行事に安心して参加したい
- 退院直後でまだ自宅生活に自信がなく、定期的に見守ってほしい
- 毎日の薬をちゃんと飲めているか、確認してもらいたい
- 「何もない日」でも、ちょっと体調の話を聞いてもらいたい
- 旅行やお墓参りに行きたいが、家族に負担をかけたくない
ご家族の場合
- 家族の結婚式に参加させたいが、体調面の不安がある
- 日中、少しだけ外出したいので、その間の見守りをお願いしたい
- 自分の介護のやり方に不安があり、相談したい
- 離れて暮らす親の様子を、定期的に見に行ってほしい
- 家族旅行に付き添ってもらって、安心して出かけたい
- 家族だけでの対応が難しい医療的ケアがあるため、看護師に同行してもらいたい
Photograph
撮影サービス(オプション)
体調に不安がある方でも、ご自宅や思い出の場所で安心して撮影できるよう、看護師が同行します。
人生の節目やご家族との特別な時間を、写真というカタチで残しませんか?

FAQ
よくある質問
-
- 医療行為(点滴・注射など)はお願いできますか?
- 医療行為が必要な場合は、医師の指示のもとで「訪問看護(保険対応)」に切り替えて対応します。アインスでは、訪問看護ステーションと連携しているためスムーズにご案内可能です。
-
- どの地域まで来てくれますか?
- 北見市を中心に、近隣の地域まで柔軟に対応しています。詳細はご相談ください。
-
- 介護保険や医療保険との併用はできますか?
- はい。必要に応じて、訪問看護(保険対応)との併用が可能です。状態や内容に合わせて最適な方法をご提案いたします。
-
- お支払い方法は?
- 現金・口座振込・口座引き落とし・QR決済など、柔軟に対応しています。
-
- 親や家族のために、本人以外が申し込むことはできますか?
- はい、ご家族やご友人からのご相談・お申し込みも可能です。
Flow
サービス開始までの流れ
Step 2
ご希望や状況のヒアリング
看護師が丁寧にお話を伺い、サービス内容をご提案します。
Step 3
ご契約・初回訪問日の調整
内容にご納得いただけたら、ご契約後に日程を調整します。
Step 4
サービスの開始
安心してご利用いただけるよう、訪問後も継続的にサポートいたします。
Price
ご利用料金
Support

はたらく人の健康サポート
「検診結果が気になるけど、病院に行くほどではない」
「体調がすぐれない時、相談できる人がいたら…」
そんな声に応えるために、企業の従業員向けに、看護師が健康相談の窓口を担当するサービスです。
LINEなどのチャットツールや対面で、体調や生活習慣のちょっとした不安を気軽に相談が可能。
受診の背中を押すことで、健康管理の第一歩をサポートします。
福利厚生の一環としてはもちろん、健康経営や離職防止策としても活用いただけます。